エシカル甲子園2024 「私たちが創る持続可能な社会」

【投票期間】 令和6年12月26日(木)10:00~14:00

エシカル甲子園2024 本戦出場校8校決定!

「エシカル甲子園2024」特設ホームページでは、「エシカル甲子園2024」本選出場校8校と次点校7校の、
目を見張るようなエシカル消費に関する素晴らしい取組をしている各学校の活動の様子を紹介しています。

自分たちの住んでいる地域と特性が似ている学校の取組や、新たな視点でエシカル消費の取組をしている学校など、
特設ページを見ることで新たな発見や新しいつながりが生まれるかもしれません。

目指すゴールは同じ、「みんなで掲げる、未来へつなげるエシカル思考」のために、ぜひご覧ください!

クリックして、各校の取組をチェックできます。
宮城県農業高等学校 Re:温故知新
東京学芸大学付属国際中等教育学校 エシカル商品の開発を通した遠い国への最適な援助
静岡県立富士特別支援学校 Qちゃんが地球を救う!富士から日本、そして世界へ
滋賀県立虎姫高等学校 リード琵琶湖プロジェクト 新しいヨシ製品の開発で守る日本の水と生態系
香川県立三本松高等学校 学食の復活、そして地域食堂へ 三高みんなの食堂プロジェクト
佐賀県立伊万里実業高等学校 未来を創る地域連携プロジェクト
徳島県立城東高等学校 Joto✕Ethical D-Action Project 気づく力=エシカル力
徳島県立つるぎ高等学校 住み続けられるにし阿波づくりを
  • 宮城県仙台第一高等学校
  • 栃木県立矢板高等学校
  • 愛知県立渥美農業高等学校
  • 和歌山県立熊野高等学校
  • 岡山県立津山商業高等学校
  • 熊本県立熊本農業高等学校
  • 徳島県立那賀高等学校